ガレージ改造計画53 ベーシックシリーズの移動式デモガレージを造るぞ! 【内装製作編3】
2020.09.09
DAYTONA MOTORCYCLE GARAGE(ガレージ)整備
どーも、デイトナガレージグループです。
今回も内装製作の続きをご紹介していきたいと思います。 モーターサイクルショー用で製作済みのものや新規製作物も含めて、Let’s DIY!
まずはシャッター裏の棚板を製作。
ホームセンターでパイン材1820x250x18mmとビスを購入。費用は¥3,000弱でした。
測定した長さでカット。腰壁で使ったステイン塗料で塗ります。ホワイトのペンキでステンシルも入れてみました。(オシャレ!)
でき上がった棚板を、シャッターケース用ブラケット(97199)¥4,500(税抜)を使って、シャッター裏に取り付けます。
◆シャッターケース用ブラケット
デイトナサイトで見る→ https://www.daytona.co.jp/products/single-97199-parts
これでシャッター裏のデッドスペースに物を置くことができます。ただ、バイク上や頭上の棚になるため、やわらかい物の置き場としてオススメします。
次に、左壁にヘルメットラック(95190)¥7,500(税抜)とミニラックM(96569)¥7,000(税抜)を取り付けました。
どちらもデッドスペースを有効活用した商品です。
通常のベーシックガレージの壁のままなら、ミニラックMの大きな丸穴のところにフック掛けが使用できますが、今回のようなOSB等の板壁に取り付けている場合はフック掛け機能は使えなくなります。
◆ヘルメットラック
デイトナサイトで見る→ https://www.daytona.co.jp/products/single-95190-parts
◆ミニラックM
デイトナサイトで見る→ https://www.daytona.co.jp/products/single-96569-parts
そして今回のデモガレージでは、奥の棚を机として使用してみることに。
奥の壁にミニラックS(96568)¥5,000を取り付け小物を置けるようにしました。机部分が鉄板では味気なかったので、ホームセンターで板を購入してステイン塗料で塗装、デスクマットは息子の机で使わなくなったものを拝借。
◆ミニラックS
デイトナサイトで見る→ https://www.daytona.co.jp/products/single-96568-parts
それからホームセンターで購入したスイッチ付きの電源を取り付けました。しかもUSBポート付き!! これでスマホの充電も可能です!
手元が暗くては机として使えないので、手持ちであったLEDの照明を上段の棚裏にセット。明るくなって、これで机として使用できるようになりました!
椅子はまだ用意してないので、これから検討・・・!
シャッター横の壁に鏡も付けました!これでライダーとしての身だしなみもバッチリ!?です。
ついでに壁パネル角穴用フック(78753)¥1,200(税抜)も付けて、鍵を掛けられるように。
◆壁パネル角穴用フック
デイトナサイトで見る→ https://www.daytona.co.jp/products/single-78753-parts
着々と進んできました! 色々な装備も設置して、秘密基地感が増してきて楽しいです!
まだまだ続きますが今日はここまで!
ではでは。
※文中に記載の品番/価格は、記事作成時のものです。