デイトナ -FOR ALL THE MOTORCYCLE LOVERS.-

DAYTONA

【新商品紹介】スロープをガレージ内に立て掛け保管する際の転倒を防ぐ!「スロープ転倒防止ベルトセット」

デイトナガレージグループです。
今回もガレージオプションの新商品をご紹介します。

今回ご紹介するのは、ガレージの必需品「スロープ」を保管する際に使用する商品です。

オートバイを出し入れする際に使用するスロープは、盗難防止の観点からもご使用後はガレージ内での保管がお勧めです。

ガレージ内に保管する際、スロープを床置きしているオーナー様が多いかと思います。床に平置きすると場所を取ってしまうため、ガレージの壁面に立て掛けて保管されている方が多いのではないでしょうか。
ですが、スロープを倒してしまってオートバイに傷を付けてしまったり、怪我をしてしまう恐れも…。

そこで、「スロープ転倒防止ベルトセット」をご用意しました!

「スロープ転倒防止ベルトセット」 品番:49405 ¥2,750(税込)

アルミスロープをガレージ内に床置き(立て掛け)保管する際に、ガレージの壁パネル側に寄せて、アルミスロープの転倒を防止するベルトセット。

ベルト1本あたりの最大荷重は5kgまで。ベルトを2本使用し10kgまで保管可能。

取り付け方法は至って簡単!

1.まずベルトを差込ブラケットにセットし、差込ブラケットを壁パネルの角穴に差し込みます。

2.立て掛けたスロープにベルトを通しバックルでロックします。

3.余ったベルトを引っ張って調整すれば完了です。

こうすることでスロープを壁パネル側に寄せることが出来、ベルトによって支えられているため、倒れる心配がなくなります。

スロープは横向き、縦向きどちらにも対応します。

ご参考までに、画像で使用しているスロープはこちら↓

アルミスロープワイド(アジャスター付)

品番:34943 ¥38,500(税込) サイズ:幅800×長さ990×高さ100~180mm

応用編として、スロープ以外にも長尺物を壁掛け収納することができます。

ベルト1本あたり最大荷重は5kgまで、ベルト2本使用し10kgまで保管可能です。
目安として直径30cmの円筒形や、幅50cmの板材も収納できます。

スロープを床置きしているオーナー様、「スロープ転倒防止ベルトセット」をぜひご検討ください。

なお、スロープ保管用のオプションとして、スロープを壁掛け収納できるスロープラック」もございます。

スロープラック」 品番:34928 ¥6,600(税込)

詳細はこちら↓

https://www.daytona.co.jp/products/detail/34928/

少し高い位置にはなりますが、スロープを引っ掛けるだけの簡単収納です!

※スロープラックの取付方法はこちらをご覧ください。↓

オプション取り付け動画#02 スロープラック

 

使い勝手に合わせてお好みの収納方法をお選びくださいね。

ではでは。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …

ガレージを自分好みにカスタムしてみませんか?

ガレージカスタム用のオプション色々あります。↓
https://www.daytona.co.jp/products/series-S23259-genre

デイトナモーターサイクルガレージのスペシャルサイトはこちらから。↓
https://daytona-mcgarage.com/

ライターProfile

ガレージウルヒト

ガレージグループのスタッフH

※文中に記載の品番/価格は、記事作成時のものです。