デイトナ -FOR ALL THE MOTORCYCLE LOVERS.-

DAYTONA

茶ミーティングでも買い取りします!デイトナのリユースビジネス事業ご紹介!

こんにちは!はじめまして! リユースビジネスグループ広報担当!?凸です。日頃から格別のご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。

リユースビジネス?聞いたことなかったんだけど?という方も、あ!なんか聞いたことある!という方にも、改めて「リユースビジネスグループ」の業務内容を始め、イベント出展や中古部品の買取例等、皆様のお役に立つ情報を発信していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします!

デイトナのリユースビジネスとは?

記念すべき第1回は「事業紹介(いったい何をやっている部署なのか)」をご紹介したいと思います。

デイトナの新規事業「リユースビジネス」の活動を一言で分かりやすく言いますと「中古バイク部品/用品の買取サービス」です。

 

バイクは楽しい乗り物ですが、楽しみ方としてツーリングだけでなく、メンテナンスやカスタムのジャンルも楽しみにされているかたが多いと思います。自分好みのバイクに仕上げていくのは、格別の楽しさがあるでしょう。

 

ただ、パーツや用品を買ったりするのにも、なかなか費用が掛かります。それに、もともと付いていた部品などを外してカスタムする際には、純正品の置き場所や管理も大変です。

ウエアやシートバッグなどの用品も流行が変わったり、新しく買い替えたいときなどがありますが、普通の服やバッグとは違うので、どこに持って行っていいかわからないこともありますね。

 

 

そんなバイク乗りの皆さんにぜひ活用していただきたいのが、デイトナが管理/運営するリユースビジネスグループの「中古バイク部品/用品の買取サービス」です。

買い取りの方法や注意事項

-買い取りした部品の開封作業-

 

この事業は「店舗/業者様」や「個人エンドユーザー様」等どなたでも当サービスをご利用いただけます。

手順は大まかに次のようになります。

1.「連絡」まずは弊社にお問い合わせください!

2.「発送」買取希望商品を弊社へ着払いにてお送りいただきます。 ※配送会社の指定はございません。

3.「査定」到着後、パーツ1点1点を見させていただき、値段のつくものには中古相場と商品状態を考慮した買取金額をつけさせていただきます。

4.「連絡」弊社宛の請求書フォーマット及び査定明細書をお送りいたします。

5.「支払」上記査定内容にご了承いただけた場合は、請求書に記載された振込み先にお支払いさせていただきます。

(イベントなどでの買い取りは基本的に持ち込みいただくので、上の1と2は不要です。)

-買い取り例-

 

送っていただくときには・・・

・面倒な梱包は不要です!
・車両が分からなくても弊社で調べますので、とにかく沢山お送りください!
不要部品などはたくさん送って欲しいのですが、以下の買取NG品につきましてはお値段をお付けすることができません。

 

[買い取りできないもの]
●ステー/ボルト類などの主要でない部品
●50cc以下のスクーター/原付の外装
●消耗品の中古(タイヤ、チェーン、駆動系パーツ等)

判断に迷ったら、まずデイトナリユースビジネスグループへお尋ねください。

なお、茶ミーティングや他バイク店舗等のイベントにおいての買い取りについては、即現金でのお渡しも可能です!

過去の買取実績やその他イベント情報等は以下URL(X  旧:ツイッター)で投稿しております!

https://x.com/DaytonaReuse

 

なお、今年の茶ミーティング2025では、社外駐車場での買い取りを実施いたします。

駐車場の場所などは、Xや茶ミーティングサイトでご確認いただけるよう調整中です。

当日はこのノボリが買い取り査定場所の目印になります。

※一部の四輪駐車場で買い取りを行いますので、詳細はリユースビジネスグループの「X」アカウントでご確認ください。

 

ということで、駆け足でリユースビジネスの概要をご紹介しましたが、いかがでしたか。

これからもどうぞデイトナの「リユースビジネス」を宜しくお願いいたします。

まずは9月23日(火・祝)開催の「茶ミーティング2025」でお待ちしております!!

ライターProfile

リユースビジネスグループ凸